


Previous
Next
事業内容 Service

建物外壁の仕上げモルタルやタイルが剥離すると、その裏面に空気層ができる。建物外壁仕上げ面が太陽の日射などの気象変化を受けると、建物の表面温度に差を生じる。

建物外壁仕上げ面が太陽の日射などの気象変化を受けると、建物の表面温度に差を生じる。これらの外壁表面に生じる温度差を、赤外線サーモグラフィ装置によって計測し、得られた熱画像からモルタルやタイルの浮きの有無を調査する方法である。

紫外線を照射すると発光する特殊な漏水検査液を高圧洗浄機で建物外側から吹き付け、建物が台風の様な激しい風雨にさらされている状態を作る。

サーベイについて
戸建住宅からビル、マンションに至るまで、雨漏りはその原因箇所の特定が難しく、お住まいの方から建築業者までにとっても、
常に悩みの種となっております。雨漏りを放置する事はそれ自体が建物を傷めるだけでなく、シロアリの発生を誘発し、建物の寿命を縮めることになります。
一般的に行われている修繕工事は雨水の浸入箇所をピンポイントで特定せず、過去の経験や勘を頼りにする為直したのに直らない、
無駄に大掛かりな修繕をするという結果になってしまいます。まずは雨水の浸入口をしっかりと特定する事が修繕を含めた全体の費用を最小限に抑える事になるのです。
Youtube
お問合せ
Contact
ご意見、ご質問、メッセージ等々お気軽にお問い合わせください。